美スラリッチ
5つの成分で基礎代謝をアップしてむくみを改善
ヒハツ
別名、ブラックペッパーと言われ
香辛料として使用されていますがインド伝承医学アーユルヴェーダで使用され
代謝を良くして血液の流れを改善して冷え性などの改善に使用されている薬草です
ヒハツの辛味成分のピテリンが代謝を上げ
血行改善や血管拡張・むくみの改善に役立ちます
アーユルヴェーダは世界三大伝統医学の1つ
東洋医学 中国を中心とする東アジアの伝統医学
ユナニ医学 中東イスラームの伝統医学
アーユルヴェーダ インド大陸で伝承されてきた伝統医学
シトルリン
1930年に日本のスイカから発見された栄養素でスーパーアミノ酸といわれています
ヨーロッパなどでは医薬品成分として使用されています
一酸化窒素(NO)が血流を改善する効果があり冷え症の改善やむくみの改善につながります
またシトルリンは天然保湿因子(NMF)を構成するアミノ酸の一種であるため美肌の効果があります
角質層や角質細胞の中にあって水分を維持する物質です
天然保湿因子(NMF)(人間が生まれつき持っている保湿成分)
L-カルニチン
L-カルニチンは赤みの肉などに含まれるアミノ酸の1つで
余分な脂肪が燃焼され太りにくい体を作ります
また疲れやだるさを改善する効果もあります
α-リポ酸
人間の細胞の中にあるミトコンドリアに存在する物質です
αリポ酸は年とともに減少してしまいます
αリポ酸は、糖質(炭水化物)をスムーズに代謝(燃焼)してくれます
不足するとエネルギー効率が悪くなり疲れやすなどの体調不良につながります
またビタミンCやビタミンEの約400倍の強い抗酸化力があり活性酸素などを除去してくれます
また活性酸素との戦いで疲れ果てた
ビタミンCやビタミンE、コエンザイムQ10などの機能を回復する力があります
茶カテキン
強い抗酸化作用や殺菌をもち緑茶に多く含まれているポリフェノールの1つです
抗酸化作用で活性酸素の増加をおさえたり血糖値の上昇を抑える
コレステロールの増加をおさえるなど生活習慣病を予防する効果があります
通常:4,975円
初回特別価格:500円
2回目以降:3,980円